当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

絵を描いてる時にイライラしてしまうのは失敗が怖いから?

心構え

 

元芸大のあーもんどです。

 

あなたは絵を描いていてイライラ

してしまったことはありませんか?

 

私は何度もあります。

 

そうなった時にあなたに

考えてほしいことがあります。

 

それは絵を描き始めた時には

できなかったけど、

今できることは何かということです。

 

私は線を真っ直ぐに引くことや

模写やクロッキーで

ほぼ正確に形を取ることです。

 

この記事では

絵を描いてる時や人間関係などで

イライラしにくくなる対処法と

本のレビューをしていきます。

 

絵を描いてる時にイライラしにくくなる3つの方法は?

 

上手くなりたいと言って何もしないのは良くない

あなたが絵が上手になりたいとします。

 

何の努力もしないでひたすら

『絵が上手くなりますように』と

お願いするだけじゃ何も変わりません

 

本気でそう思うのならできる努力は

全てするつもりでいましょう。

 

できる努力とは?

 

『毎日(毎朝)絵を描く』ことです。

 

感情のコントロールを心がける

下がったテンションを元に戻すことは

できます。

 

ずっとテンションが落ち込んだまま

仕事をすると周りからは

感情のコントロールができていない人

だと思われてしまいます。

 

 

背筋を伸ばして歩くと最初から最後まで

テンションが下がることはありません。

 

絵がうまく描けないと悩んだり

落ち込んだ時も颯爽と歩きましょう。

 

そうすることによって

下がっていたテンションを

上げることができます。

 

とぼとぼとしょんぼりした態度を

取ってしまうと周りは不安を覚えます。

 

電車にもこんな人をたまに見かけます。

 

『自分はなんとしてでも座席に座りたい!』

そんなことを考えていると

必ず周りに迷惑をかけます。

 

周りにいる人を

押したりぶつかっても謝らないでいると

不快な思いをさせる羽目になります。

 

勝ち負けにこだわらないようにする

勝ち負けよりも

勇気があるかどうかの方が大事です。

 

テレビゲームなどの一人で行うゲームでは

メンタルは鍛えられません。

 

将棋などの相手があってのゲームは

メンタルを強くすることができます

 

一人でできるゲームは

決して悪いものではありませんが、

是非相手のあるゲームを

生活に取り入れてみてください。

 

就職活動に例えると

内定もらえなかったら恥ずかしいから

就活しないと諦めるよりも、

一つも内定貰えなくても

できる努力はするという生き方を

している人の方が何に挑戦しても

上手くいくでしょう。

 

結果的に上手くいかなくても

あなたが後悔しない道を

選択してください。

 

言い訳をよくする人は絵を描いている時にイライラしやすい?

 

残念ながらそのような傾向があります。

 

言い訳をするのが癖になっている人は

自分の絵を悪く言われたくないと思って

殻にこもってしまい

絵を描くことをやめてしまう人がいます。

 

それは過去の私です。

 

そういう心の迷いがあったから

毎日絵を描くという目標が

達成できなかったんでしょう。

 

今思えば例え人と比べて

下手な方だとしても

好きな事に一所懸命に

取り組めば人生は有意義になるのに

どうしてそれを放棄してしまったのか?と

未だに後悔してしまいます。

よく言い訳をしてしまう人は

失敗を恐れています。

 

どんなにプロ歴の長い絵師でも

失敗したことはあります。

 

アクシデントを怖がれば怖がるほど

メンタルは弱くなってしまいます。

 

どうすれば上手くいくのかを

考えてみましょう。

思い通りに描けなかったり

構図やアイデアが思いつかないという

悩んだ時には、

人体構造に特化した本を買って

模写をしましょう。

 

絵が思い通りに描けないという

壁にぶつかった時に逃げてしまう人は

メンタルの弱い人です。

 

子育ての悩み、イライラ解消 適当育児×見せる育児で自己肯定感を上げる: 誰でも簡単に今すぐ実践できる!

 

著者も子持ちの方で

彼女の育児体験談が

詳しく書かせています。

 

1章は適度な適当育児

 

2章は見せる育児

 

私はイライラしにくい性格になりたくて、

ネットで調べたり周りの人にその悩みを

相談してきました。

 

周りのみんなが悩んでいる事って

一体何だろうと思って、

ネットで検索をかけてみました。

 

すると『育児』に悩んでいる人が

私が思っているよりも

多くいらっしゃることに

気がつきました。

 

そしてこの本を選んだ理由は

書いている事を

実践すると絵を描くことを

継続しやすくなるのではないかと

思ったからです。

 

では本題に入ります。

 

育児でイライラしてしまって

悩んでいるのはあなただけでは

ありません。

 

しかし『子供のために』頑張るのは

とても良い事ですが余裕がなくなると

ストレスが溜まってしまいます。

 

頑張りすぎないことが大切です。

 

毎日掃除機をかけたり

完璧に汚れを落とそうとしなくて

大丈夫です。

 

子供が誤飲してしまいそうなものだけは

片付けましょう。

 

洗濯に関しては

洗濯乾燥機を買えば

タオル類を干す手間が省けて

子供との時間をたくさん

取ることができます。

 

炊事に関しては

レトルトや圧力鍋、

食洗機に頼るのも良いと思います。

 

ジャンクフードを頻繁に

子供に食べさせるのはよろしくないけど、

たまには出しても良いんじゃないかと

思います。

 

理由は子供が小さいと

包丁を使っていようが

目が離されなかろうが

泣いたり側に寄ってくることが

よくあるからです。

 

 

子供が勉強してくれるようになるには

親が勉強を楽しんでいる姿を見せる事や、

気軽に本を読むことができる環境作り、

ネットの時間制限をすることです。

 

子供をネット依存にさせてしまうと

当然ですが本を読む時間は

減ってしまいます。

 

絵に関しても言える話ですが、

毎日絵を描くのは上達には

必須条件だけれど

思い通りに描けない時に

自分を責めないように

肩の力を抜きましょう。

 

まとめ

 

絵を描いてる時にイライラしてしまって

悩んでいるあなたは

失敗が怖かったり言い訳を

していないでしょうか

 

もしそうだとしても

改善することは可能です。

 

一緒に頑張りましょう。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 


子育ての悩み、イライラ解消 適当育児×見せる育児で自己肯定感を上げる: 誰でも簡単に今すぐ実践できる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました